インターネット行動ログを活用した「顧客インサイト分析サービス」を提供
報道関係各位
2018年7月26日
株式会社オムニバス
インターネット行動ログを活用した
「顧客インサイト分析サービス」を提供
アドテクノロジーを活用したマーケティング支援事業を展開する株式会社オムニバス(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:山本章悟 以下、オムニバス)は、ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸 以下、ヴァリューズ)と株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:林野宏 以下、クレディセゾン)が共同でサービス開発を行ったインターネット行動ログを用いた分析サービス「eMark+」を活用して、高精度なマーケティングプラン構築を行う「顧客インサイト分析サービス」の提供を開始いたしました。
■顧客インサイト分析サービスとは
自社サービスに関するデータだけではなく、競合サイトの閲覧状況を含めた分析により顧客の様々な興味関心を明らかにし、自社製品の購入理由を多面的に分析することによって、精度の高いマーケティングプランを構築するサービスです。
ヴァリューズとクレディセゾンが共同で開発を行った「eMark+」は、クレジットカード会員から構成する約25万人のモニター会員(※パーミッション取得済み)を対象にしたインターネット行動ログを用いて、顧客がどのような競合サイトや関連サイトを閲覧し情報の選別をおこなってきたのか、サービスに直接関連しないどのようなサイトを閲覧しているか明らかにし、自社サービス以外への興味関心も含めた多面的な顧客像の把握を可能にする分析サービスです。
このたび提供を開始した「顧客インサイト分析サービス」は、「eMark+」で得られるインサイトをもとに、専任のデータアナリストとクリエイティブディレクターが監修し、顧客ターゲットの再設定から、メッセージやクリエイティブ、メディアプランなどの広告配信設計まで一貫したマーケティングプラン構築をワンストップで提供するサービスです。
これにより、これまで自社データを中心に導きだしていた顧客インサイトを、競合他社やその他データと照らし合わせること設計することが可能となります。
■顧客インサイト分析 フロー
1)事前分析
各分析目的に応じ抽出した分析対象ユーザー、サイト閲覧行動の傾向分析によって数種のクラスタに分類し、さらにその中から代表性をもった特定ユーザーの一定期間におけるすべてのアクセスログをデータ出力し、期間中のネット行動を定性的に分析する個票分析を実施。
※ヴァリューズとクレディセゾンが共同開発したインターネット行動ログ分析サービス「eMark+」を活用します。
2)共同セッション
オムニバスよりクリエイティブディレクター、ヴァリューズよりデータアナリストが依頼企業のご担当者とともに分析データをもとにしたセッションをワークショップ形式にて実施し、新たな顧客インサイトを導きだします。

3)新たなマーケティングプラン
共同セッションで導き出した顧客インサイト、得られた知見やアイデアを元に現在のマーケティングプランの見直しを行い、メッセージやクリエイティブからメディアプランなどの広告配信設計まで、一気通貫した新たなマーケティングプランの策定を行います。
【今後の展開】
オムニバスでは、クレジットカードの実購購買データを活用した広告主のマーケティング施策の立案から業務設計・運用まで全領域をサポートし、A-PDCAサイクル(※1)を回し続けることで統合的なマーケティングソリューションを目指します。
オンラインとオフラインに跨がる購入履歴や行動特性を把握し、そのデータを活用することでお客様一人一人に合わせた広告キャンペーンなど施策実行までの一貫した管理を実現する統合的なマーケティングソリューションを展開していきます。
※1 A-PDCAサイクル・・・事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法であるPDCAサイクルに加え、Planの前段階においてAnalytics(分析)を入れることにより、より精度の高い管理サイクルを構築する手法。
【株式会社オムニバス 概要】
アドテクノロジーを活用したデジタルマーケティングのプランニングから オペーレーションまでワンストップでサービスを提供。日本市場における動画広告分野へいち早く参入し、様々な動画広告サービスを展開。日本初の動画コンテンツマーケットプレイス「VISM」を運営。2017年4月よりクレディセゾンの関係会社となり、クレジットカードの実購買データを活用したマーケティングサービスを提供。
会社名: 株式会社オムニバス
代表者: 代表取締役 CEO 山本 章悟
設立 : 2008年8月
所在地: 東京都目黒区東山1-4-4 目黒東山ビル3F
URL : http://e-omnibus.co.jp/
事業内容: インターネット広告配信事業、マーケティングコンサルティング業
※記載の会社名、製品名は、それぞれ会社の商標または登録商標です。
【 本リリースの問い合わせ先 】 株式会社オムニバス 担当:藤本
info@e-omnibus.co.jp TEL:03-5725-8317
詳細・資料ダウンロードはコチラ