Omnibus オムニバス

Facebook

TOPICSトピックス

動画マーケティング

カンヌライオンズに見る世界の動画コンテンツ傾向 (1)

世界3大広告賞である「カンヌライオンズ」では、今年もクリエイティブが光る数々の施策が注目を浴びました。その中でも特に注目度が高かったのが「動画コンテンツ」です。

オムニバスでは、カンヌライオンズ 2016 にも現地で参加し、日本でも数々の動画PRを手がけるビルコム株式会社の代表である太田滋様をゲストに迎え、セミナーを開催致しました。

(開催日:2016年 8月25日.木 @株式会社オムニバス)

今回は、そのセミナー内で語られた『PR視点におけるプランニング 5つのポイント』等の中から
ひとつをテーマに国内外の事例をあげてみます。

<関連記事>
カンヌライオンズに見る世界の動画コンテンツ傾向 その2
カンヌライオンズに見る世界の動画コンテンツ傾向 その3


・カンヌライオンズとは?

カンヌライオンズが今年も6月、フランスにて開催されました。
言わずと知れた国際的にも最大規模の広告賞なので、
ご存知の方も多いのではないでしょうか。

昔はいわゆる「ザ・広告の祭典」という感じで、
情緒的なCMや感動的なコピー、迫力のある映像作品が集まっていたのかもしれませんが、
近年になっては「よりクリエイティブなアイデアであること」という不変のテーマにフォーカスし、
なおかつ「デジタル」ならではの良さを加味した部門が新設されたりと、
従来広告代理店のみならず、ネット界隈のプレーヤーにも非常に認知されてきています。

そんなカンヌライオンズの中で、
2016年はどのような議論が起こり、トレンドが浮かび上がったのか。
またそれに対して日本ではどんな事例があったか、について見てみたいと思います。

・「ブランドの顕在性」と「生活者との繋がり」を示す

弊社で2016年8月25日に開催したカンヌセミナーにて、ゲスト講師で戦略PR会社ビルコムの代表太田様は、プロモーション案がクリエイティブでありながらもしっかりと効果も発揮する良い事例となるためには、
「ブランドの顕在性」「生活者との繋がり」の2点をしっかりと押さえる必要があるのではないかと分析しました。

例えばアンダーアーマーによるキャンペーン。今年のリオ五輪でも史上最多23個の金メダルを獲得したマイケル・フィリップをフィーチャーしたフィルムです。


この事例を先ほどの2点に着目して見てみると、最も多くの金メダルをとったスター選手を単に取材するのではなく、
華々しい表彰状のウラにある過酷な練習・ストレスや不安など「陰の部分」を描いていることが分かります。

Rule Yourself というコピーに表現されるアンダーアーマーブランドの顕在性と、マイケルフィリップほどのスター選手であっても(またあなたの人生であっても)、「陰の努力こそが光をもたらす」
という格言でもってブランドと生活者を繋げています。

では、同じくリオに絡めて、
リオ五輪開催中に日米通算3000本安打を達成し世界から賞賛されたイチロー選手を起用したTOYOTAの「WOWS」キャンペーンを見てみましょう。

「イチローが嫌いだ」という
日本でも世界でもイチローを讃えるムードとは反対の言葉から入るところが、特徴的です。

しかし、その後に続く言葉を聞いてみると、
ハンディキャップを負った自分との格闘が主意であることが分かります。
イチローや、オリンピックで活躍する選手を見ていて、「へーすごいねー」と傍観していたような視聴者にとって、
「感心ばかりしてないで、自分も負けていられない」と鼓舞されるキッカケにもなり、それが本キャンペーンにおける生活者との「繋がり」だと言えます。

(続く)

Omnibus

COMPANY

会社概要

Omnibus

RECRUIT

採用情報